昨日、250ccに乗っていると思われる方にちょっと絡まれた。(笑)

?  ん?と思ったが、どっかに行ったんで、相手にもしなくて良かったですが、

1年後くらい前に書いた記事ということで、定期的に振り返る機会をもらうのですが、

250ccは、通勤を考慮した車両のようですが、自分は1100を通勤に使うつもりはないからと

用途について、きちんと触れている記事を見つけた。

 

何で、バイク乗りがバイクの悪口を言うねんって?   おかしいやろ?
====================================

2年以上前の記事。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は、250ccの排気量で十分と思いながら、250ccには乗らないだろうな・・・?

 

理由.     これは、用途なんだね…? 通勤に使う人は、250㏄でも十分ってことになる。 それは、 良いのよ。  バイクが好きで、趣味で乗っている人たちは、人とは違うバイク、誤解を恐れずに言えば、少し金のかかったバイクが欲しい…ものです。

だよね…? 250㏄で良いという人は、通勤に使う実用重視だもんね?

 

通勤は、車が良いよ?  ネッ?