家は、一ヶ所に固定していられるなら、持ち家が良い。
良いというか経済的。
 
自分の所有物になる。
これは、会社で学んだ術なのかもしれない。
 
海外に赴任する時、いきなり、家を購入してしまう。
仮に、8,000万円としよう。 全額ローンとしようか…?
会社が支払ってくれる家賃の上限は、1ヶ月200万円とすると年間2,400万円。
3年間で、7,200万円まで支払いが完了。 海外資産も、あと4ヶ月で、完済だ。
単純計算…ネェ!
 
3年4ヶ月を超える分で、完済。 そして、住宅費受領で、毎月200万円ずつ預金が増える。 6年8ヶ月いれば、家が手に入って、預金が8,000万円になる計算だ。  
家関連だけでこれだ。
 
こういった経験を20歳代でしていると持ち家を購入するのも簡単。
まず、購入の意識あり。 そして、預金あり。 そりゃ、その場でオーナーですよね?
 
国内しか知らない方は、仕方ないかぁ‼️(笑)