3年前に考えたこと。
..................................................................................................
54歳の同級生が、8名集まって、飲み会をした。
家を購入済みは、7名。 87.5%が持ち家。 さすがに高い比率だ。
じゃ、残す1名が、稼ぎが悪いのかというと、ところがどっこい、稼ぎは一・二番手だ。
これは、勤務地が海外なために、生活基盤を日本にはおけないし…、
…そうだ。 この人、アメリカに家と土地を持っているジャン。
結局、8名全員、持ち家所有です。
アメリカに家と土地を持っている彼。 貯金も、8千万円だそうです。
大学の同級生だから、少しレベルが高いですが、持ち家率100%で、全員の貯蓄が5,000万円以上ですから、
これが、身内の54歳の平均ってことで…。 これが、普通です。
いや、高卒・中卒の人でも、根性がある人は、持ち家率は高いです。
ここは、日本です。