平成から令和に変わりますが、…。日本は、平成から令和に年号が変わりますが、 そうそう、日本は…なんですよね。 日本は、西暦と和暦を使い分けているわけです。 これは、象徴となった天皇の即位期間を年号と言っております。 うちの会社は、外資系という事もあり、西暦を使用しますが、和暦は使用する時に、 自分は日本人なんだという意識に気が付くときもあります。 世界共通の基準と言えば、西暦だという方が多いのではないでしょうか…? けど、年号とは何ぞや?という事を知らない方もいるんですねぇ…?