昨今、大量の無職の50歳代が出始めたことを記事で良く見ますが、
無職の50歳代に何が起きるかというとアパートも借りられないという現実が
あると聞いています。
 
これは、大変ですよね? 今だけじゃないんですよ?
これから、死ぬまで30年間、ずっと家の問題が付いて回ります…。
ずっと自由に賃貸できずに、割高な物件を借りなければいけないとか
悪い条件が重なって行くとNegative spiralになります。
高いのは、逆に貸さんか…、金がないんだから。
 
振り返れば、小学校で勉強しなかったツケが回ってきているような気がします。
 
アパートが借りられないのも大変ですが、家を購入して、ローンの返済が
破綻するのも大変です。   君の家です。  10年程度支払ったのに、
そう、半分程度払ったのに、二束三文の引き取り額で、没収されるのも
惨めですね。   子供が可哀想ですねぇ…。  本当に気の毒です。
何て声をかけたら、良いのでしょうか?