58歳にもなって、貯金がゼロ…?
ま、月50万円未満だと流動預金だから、貯金はゼロ…なのかな?
 
コレ、やっぱり、貯金は、もらっている給与額によるのよ…。
1,000万円もらっている人が、年300万円貯金をする。
ま、20歳代だったら、700万円使えば、結構良い暮らしですよね…?
 
それがさ、300万円しかもらえない人は、300万円の貯金と言ったら、
全額だもんね…? こりゃ、無理だよ。  20歳代でも、300万円じゃ、少なめですよね?
贅沢感はないでしょ…? これじゃ、貯金はできない。
貯金がない = (貯金するほど) 所得がない ・・・ ということなんだ。
 
つまるところ、若い時に貯金できるか、できないか?は、
所得に比例するんですね…。   そういうこと…か?