イメージ 1
月間オートバイとともに発売されている”RIDE"。
東本昌平さんの真骨頂だ。
 
いま、1992年製の最高品質のカタナを2010年に
走行距離3㎞で入手して、現在70,650㎞を超えている。 
けど、このHONDA CB1000Rは、歴史に残るバイクだと
思います。
 
カタナは、重いですが、足つき性が良いので、おじちゃんが乗るには、かなり手助けになると思いますので、貴重な
バイクでこんなところも名車と言われる要素。
 
CB1000Rは、シート高が高く、腰高ですか、軽量なところはおじちゃんに優しい。
163万円という価格設定も、購入後、イジルことを考えれば、割安だ。 5年、10年乗って、部品交換をしていけば、Version-UPにもなるわけで、
最高の素材だと思う。 近年、稀にみる好素材のバイク
です。 返す返すも、この163万円という価格は、
バーゲンプライスだ。