イメージ 1
学生の頃は、距離を走っては喜んでいたよね。
高校生の頃は、野球部。 バイクデビューは、大学に入ってから…。
 
大学時代は、村上君や達ちゃんと走ったね。
で、大学卒業。 1年目の終わりを待たずに販売発表があったユーノスロードスターを購入。
バイクから降りた。
 
で海外生活では、ドイツで、BMW。  英国で、トライアンフ。 
米国で、ハーレーダビットソン ナイトトレーンを愛車に。
 
で、いつの間にか、稼ぎに…というか、仕事の面白さに没頭。 大人ゆえに、当たり前の流れ。
FUGAに乗りながら、バイクも良いな・・・と。 そんな時、メーター表示3㎞のカタナに出会う。
新車じゃないの? これ。      登録上、前オーナーがいると…。
けど、3㎞ジャン。
 
で、その後、リターンライダーになるのですが、
国内走行分だけで、生涯23万㎞走破。
今となっては、男だけで走ったり、一日何km走ったりって言うのは、昔、やったことだし、
まぁ、そんなに、爺じゃないし…。
 
今だったら、カミさんと一緒に、チョット高原まで走って、土・日の朝にブランチとか良いよね…。
大人になったから、バイクとの生活も変わる…ヨネ?
こんなバイクのかかわり方を楽しめる自分は幸せ…。