男も、50歳を超えると大切なモノも増えてくる。
まず、生活するには、金が必要。 あったに越した事は無いくらいの話
なんですけどね。 そもそも、家だって欲しいし、車だって欲しいし、
金が必要なんですから…。
最低限のお金は、持っていないと飯にも誘えないしね…。
で、蓄えたお金は、老後の生活費に回るのですが、その貯金額が
減少する可能性があるのが大病。 癌闘病とか糖尿病の治療とか…。
今時、早期発見で、癌は死なないですからね…?
そして、その預金の大幅ロスを避けるために、保険があります。
ガン保険は、まさしくそのためですよね? 100万円の保険料で、
5,000万円のガン闘病治療費をカバーしてくれるというやつね。
保険って便利なんですけど、熟知して、自分には不要だという判断を
すればいいのですが、保険をよく知らないで、入らないのは、残念だと
思うのです。
その人の人生を棒に振りますからね…。 保険会社の知り合いは、
複数いても当たり前ですから、その人から聞いても良いし、普通は、
社員なら、会社が必要な情報を与えるのですがね…。
資産形成において、大手企業と中小企業では、もらう給与額も違うし、
こういった福利厚生が異なるのね!