イメージ 1
カタナ君。
 
正直、1981年の販売開始ですから、今では、 42年前ですから、何なんでしょう…、
今のバイクには、絶対的パワーや味付け
では敵う訳もない。
 
それでも、80年代の設計のエンジンにしては、ある程度の馬力とトルクが出ていて、気持ち
良いカナ?   
水冷エンジンと比べれば、雑なんだけど、ソコソコ走るし、 ただ、調教されているわけじゃなくて、カタナ君は優等生のエンジンじゃなくてネェ!やっぱり、スズキのエンジンで、       ホンダの優等生さはない。
 
まぁ、設計が36年前なんだから致し方ない。
 
カタナに乗っている人は、スタイルが好きで  乗っているのであって、エンジンを始めとして、設計の古さは感じてしまうよね…?  
はい、これ、CB1000Rとの比較では話になりません…。
流行りのエンジンとは言えないなぁ…。 42年前の設計だから当たり前。
 
それでも、CB1000Rは良く出来たバイク、エンジンなんだよねぇ!