転職ってさ、今の仕事よりも遣り甲斐のある仕事。

今の給与より、良い条件の時に、転職するものでしょ…?

 

だから、転職って、給与も含めた条件が良い場合のみで

しょ。 そりゃ、この世の中、リストラとかあるけど、

すぐに働き始めれば、割増金も出るんだし、貯金も増えて

良いはず。

 

大体、世のなかの景気の影響を受けているんだから、

仕方ない部分があるわけで、その一方で、しっかり

昇給して、貯蓄を増やしている人もいる。

 

日本は、共産主義じゃないんだから、みんな同じじゃないんだからさ、そして、景気・不景気は、私たちの影響が直接

及びませんが、定期的に来るものなんだから、貯蓄のというか不景気の時期に補填する資金を用意すべきで、それを

さぼっている奴はだめ。  

 

自分で、辞めるなんて言うのは、世の中の景気を勉強して

いないよね…。学校で習って、そこまで、対策を取るのは、普通。  なんか変だよネ。