HONDA車って乗り易いですよね…?
これ、万人向けに売るのが市販車だって決めているんだと思うのです。
スズキは、ガンガン攻めていた時期もあって、GSX-R400なんて出していて、
ホンダが、CBR400Fなんて出していた時期にですよ。
この時期は、鈴鹿4耐が爆発的人気があった時期で、ポテンシャルの違いは
いかにもしようがなく、開発コンセプトに、レースがあるかないかは
大きな違いですね。 サーキットでは、歯が立たなかったようです。
峠でも速いというより、安全に速かったですね。 そう、スピードを出す方向に
だけ突き進むのではなく、ある程度まで行ったら、安全方向に進むよう基本的な考え方が、ホンダには感じます。
企業理念でしょうか…? 素晴らしいね…っ!