家ってさ、良い物件って早くなくなるし、たまたま、見つけて欲しがる人もいるし、
速攻で契約を済まさないと、先に取れれちゃう。
見に行ったら、全部売約だったら、困るけど、1週間くらいは猶予をくれるから、
その期間で、決められるわけだからというか、住宅の売買って、そんなもの。
唯一無二なものだし新築の物件だったら、30年後くらいにしか同じ家は建てられない。
保証ないし…。
そう、家なんて唯一無二だから、行ったら、見る前から売約済みとか、一杯ある。
ましてや、即売れなきゃ、同じ物件を3社・4社の不動産屋が売買しているからね…?
今の場所も、3つくらい商談があったみたいですが、2週間保留したら、
もう次に回ってくるのは致し方ないみたいよ。
買う側は、お金の手当てとか、ゆっくり選びたいところだけど、売る側は、
お金を払ってくれる人、できれば現金で…だから、仕方ないんだよね?
世の中の仕組みだから…。 本当に仕方ないんだよね?
家が縁だという事。縁がなかったとあきらめて…。 ダネ。