イメージ 1
良く書きますが、1992年製造されたものが、メーカー・バイク屋・前オーナーの納屋で、
2010年まで保管されていた個体です。 うちに来たときが、メーター3km超で、
絶好調で、SUZUKIが、気合を入れて設計した4st2世代目のエンジンだと
いうことを実感しています。
 
こんなバイクで、1日、300㎞-350㎞走行して、地元の美味いものを食べ、
また、翌日から、同じように走り始める…。 こんな走りを15日間、
30日間やってみるのも良いカナと思います。 
予算は、キャンプはしないので、宿代平均6,500円。 
朝 500円、昼 1,500円、夜 2,500円。 宿代、食事で、1日 11,000円。  
 
ガソリン代が、350㎞ ÷ 15㎞ x 140円 = 3,266.667。 
ま、1日 3500円としよう。
という事で、一日平均 14,500円。  15日だと、217,500円。  
30日だと、435,000円。
 
バイクは、GSX1100S。
上着は、Kadoya オーダーメイドの赤に黄の差し色のBRMJ。
BOOTSは、 Kadoya KA VOGEL.
パンツ・下着は、6回分。 洗濯で使いまわし。 靴下も、同様。
あとは、レインスーツ。 以前使用したホンダ製が良いんだ。(笑)