バイクなんて言うのは、エンジンが付いていて、ドコドコと走って遠くに行ければいい。
ココが、出発点だ。
次に、1日300-350㎞程度を走りたい。
その次に、350㎞を極力楽に走りたい…。
この条件を高い次元で、適えてくれて、しかも、気持ち良く走れせてくれる。
これが、40年ほど前に満たしてくれたカタナというバイクは、尊敬に値する。
そして、ここがわかっていない人は多い。<言わないと分からない。(笑)>
サス … 前は、スプリング交換(TNK)
後は、オーリンズ(Ohlins)
エンジン … オイルクーラー(Active)
サーモスタット(Active)
ホイール … ホイール(マルケジーニ)
フレーム … フレーム強化(TNK)
これで、毎日300-350㎞の距離を毎日走っても、快適に気持ち良く走らせてもらえるんだ…。
