イメージ 1
このアクラポのサイレンサーを入れてからというもの、
レスポンスがビンビン。
 
空冷4気筒16バルブエンジンは、まだ、現役だぜって主張しているのを感じる。
もちろんね、サーキットで活躍したエンジンじゃないから、サーキットのイメージは皆無だけどね、工業製品として、正確に鼓動を刻んでくれる。 そこにパンチを
感じさせるこいつは、何なの?
 
街乗りをしていたり、街から街へ移動するような場合、元気にフルパワー。
やっぱり、111馬力のパワーは本物だし、正直、峠では使い切れない。
信号が変わって、スタートバッシュするときなんて、スゲー気持ち良い。
111馬力が優しく包んでくれる。    … そんな感じだ。
 
信号が赤で、ゆっくりスピードを落とし、後方から車が来ないことを確認して、
徐行して、信号が変わるのを待っていたりする時に、かつ、前の車が出たことを
確認して、2車線のもう一方が空いているような時、グッとアクセルを開けると
爆発的な加速をする。  ズボッって感じかな…。
 
その気にさせるっていうのかな…。  気持ち良い…、これが大事なんだよナ。
…オジサンにとってさ。  最近のバイクにある?  こんな感じ…。