分かっていてやらないのは、サボり。
気が付かない人は、世間の勉強不足。
 
上記に、該当する50・60歳代。
このあと10-15年後に焦りますよ。
 
40歳代、… まだ、いくらかでも、回復したい50歳の方にアドバイス。
年金の受給が65歳になって久しいですが、コレ、もっと遅くなる可能性があります。
 
で、年金の受給額が、今の家賃と比べて如何ですか?
月15万円の家賃なんて、年金で払うためには、今いくら支払わなければいけないのか…?
 
そこで、貯蓄を使うのですが、家賃だけを見ても、15万円 x12ヶ月 x 30年 = 5,400万円。
家賃だけで、これだけですぜ。  なんだかんだで、倍近く、行っちゃうんじゃないですかね…。
 
な、もんで、賢明な人は、家を持つんですよ。
45歳近辺で持ち家になれば、リフォームすれば、35年くらい持つでしょ?
ま、住むだけなら、50年だって持つものよ。
 
定年退職後に、家賃がかからないのは大きいですよ…。 
これを分かっていて、やらないのは、サボり。
これに、気が付かない人は、世間の勉強不足。
自分に返っていくことなんですけどね…。