初めて、集合管を装着したのは、GPZ400F.
モリワキ Foresightマフラー。 これは、同じGPZ400FⅡに乗っていた姫チャンが
愛車を降りたがために、譲り受けた一本。 集合管の気持ちよさ・爽快感を

知ったのは、モリワキ管。 レンコンマフラーとか揶揄された一本だが。
レースでの実績・気分の良さは、最高だった。

2本目は、CBR400RR. モリワキが忘れられなくSlip-onを装着するのだが、
やはり、Slip-onはSlip-onだという事に気が付く。

3本目は、やはり、CBR400RR. BEETのNassert チタンマフラー。
これが、軽さに驚愕した。 それから、値段にも・・・。 チタンマフラーが、
(確か) 78,000円也。 当然、サイレンサーもチタンなのだが、
パルスコーン・サイレンサー。このサイレンサーがやはり良くて、
モリワキとは違うのだが、このサイレンサーの抜けの良さを感じたし、
いや、抜けの良さは1番だったかもしれない。 とにかく、チタンマフラーを
78,000円で提供したBEETに拍手を送りたい。 価格破壊・・・を実感した1本。

少し時間の経過があり、リターンライダーした後のCB400SF H・VTEC SPECⅡ。
4本目が、Moriwaki ONE-PIECEのステンレス。
これ、実は静かなんだけど(車検対応)、湘南の海沿いを走ると最高のサウンドを
響かせてくれた。モリワキに電話した時に、多分、社長さんだと確信してるのだが、
ステンレスは、キツネ色に焼けて、かっこいい…、これは、自分も知っていた
のだが、"研磨剤で磨くと色が元に戻り焼き直しができるんだ・・・"と
教えていただいた。 もう、何度焼き直ししたことか・・・。 
思い出の1本だ。 良いマフラーだ。

で、5本目が、GSX-R1100. Akrapovic.
これこそ、マフラー交換の醍醐味だと思った。
装着して、性能向上を実感し、ステンレス製故に、焼き色を楽しみ、
これが、最高の1本かな・・・。

今、装着しているのが、6本目。 GSX1100S。 K•FactoryのFRCシリーズ。
マフラーを装着したまま、オイル交換やオイルフィルター交換ができるコイツは、
どうでも良いことのようだが、無駄な銭を出費しないカワユイ奴なのである。
サイレンサーの吸音材が焼けてくると多少良い音がしてくるのだが、
スズキのエンジン特性ゆえに、カーンって回らない…、いや、ホンダと比較したら
なんだけど、やっぱり、気持ち良さには欠ける。

で、この後、何に換えようかという話なのだが、カタナのマフラーも
出尽くした感もあり、最近のサイレンサーデザインに着せ替えようとするならば、
コスプレさせるようで、カワイソウな気もする。 やはり、今のチタンの虹色焼きが似合うわけでもなく、
レーサー譲りのサイレンサー形状でもなく、オーソドックスな形状が似合う気はする。