この時計。 イイね。 公式には、月差 ±15秒なのだが、先月が30日だったため、
7月1日に日付の調整と一緒に時刻の調整をしたのだが、今日現在、1秒しか狂っていない。
何だろうね? 当たりのキャリパーだった…のかね? 良かった…。
イメージ 1

多くの日本人が、1人で生涯いくつも時計を消費するのに対し、
欧米人は、高価な時計をオーバーホールしながら、3代で使う。
コレって、文化の違いで、どちらが良いかは明らかだけど、
全然分からないやつもいるんだよね。

ロレックスの時計が、先祖様から回ってきているが、海外に出た自分だから、
セイコーの時計を後世に引継ぎたい。
そのために、仕事をするんだ。 お金を貯めよ…。