ユニコーンジャパンは、良いものを提供してるんだけど、
信念が感じられない。 良いと思ったことを思いつきでやってるだけの気がする。

例えば、会員制の通販制度 入会金、2,000円。 年会費 10,000円。
どんなに情報をいただけるのか分からないけど、12,000円を払って、
毎年10,000円を払うほど価値を見出せるのだろうか…?

その半面、WEBIKEなんかにも、販売の協力をお願いしてるようだが、
そちらでは、割引価格で販売している。 自社通信販売では、頑なに定価販売をしている。

あ、そうか、会員じゃないから分からないが、会員は割引サービスがあるんですな?
これなら、12,000円払う価値もあるかな? けど、年に数回の買い物なら、WEBIKEで
購入になるかな・・? これで、定価で売らない分の差額を12,000円で埋める。

情報を売るのは、ヨーロッパ・アメリカでも普及してるが、残念ながら、日本では
頼みもしないのに、情報をばら撒く人たちがいる。 日本じゃ成立しないことなんです。

英語もできないのに、海外で聞いて、付け焼刃的に始めても、失敗します。

開発・製造・販売は、天賦の才能か、学校で勉強しないと理解が難しいということを
実感しますね。