さて、神戸ユニコーンが、ユニコーンジャパンと名前を変えたようですが、
何で、今更、神戸からジャパンなんだろう? 神戸から横浜に移転しても、
神戸と名乗ったのには、理由があるはず。

ま、規模が大きくなって、神戸からジャパンという表現に変えたのだろうか・・
・?
しっかりとしたポリシーがあって欲しいところですけどね?

ユニコーンジャパンでは、マルケジーニのホイールを中古で、購入した。
18インチにして、Rearサイズを150のタイヤにしたら、干渉したので、
ユニコーン製のコンロッドに変えた。
エアフィルターボックスのフタを ユニコーン製のフタに変えた。

あとは、現在検討中なのは、スクリーン。
ノーマルの透明スクリーンが気に入っており関心が無かったのだが、友達のFから
スクリーンをピカピカにしないの?と言われたら、ユニコーン製のスクリーンも
気になってきた。 俺も、いい加減なもんだ。 いや、良い物は取り入れたい。

前後サスペンション、前後ブレーキ キャリパー、キャブは、再来年以降。
2013年だね。