震源の移動NZで地震があって、中国で地震があって、今回、日本・東北。 エネルギーの分散と言うことでは、十分に分散されたはず。 ただ、これで、地盤がゆるくなっている可能性がある。 この地盤が緩んでいる状態で、静岡より東海地方にかけて西の方で、 大きな地震があったら、・・・。 本来地震が心配されていたのは、むこう。 もうエネルギーが残っていないことを祈るだけ・・・。 余震の震源が、仙台沖から茨城沖に移ってるのが気になる・・・。