アルミ・マグネシウムのホイールの効果は、でかいようだ。
交差点を曲がっただけで、コケルと思ったほど…らしい。 曲がっていくんだそうだ。
これは、安定感が悪いわけじゃなくて、旋回性がメチャクチャ…凄いんだそうだ。
カタナの旋回性って、確かに良くないよね。 これで、良くなってくれることを祈る。
カタナも好きだけど、カタナをベースにして、もっと良いものにしたい。
ホイール、ブレーキで、旋回性と性動力向上。
オイルクーラーで、エンジンの安定稼動向上。 ま、来夏に必要な部品だ。
あとは、エンジン。 マフラーとキャブで、スムーズな吹け上がりと気持ち良さを
楽しもう。 これだね? ホイール20万 + オイルクーラー10万 + ブレーキ20万
+ マフラー18万 + キャブ20万 = 88万。
加えて、車庫20万。 108万の出費か…? 良いよね、これくらい・・・?