1600km、無事終了。
800kmまで、4000回転。 1600kmまで、5000回転。
ゆっくりという意味では、今回で終了。
 
これから、当分回す方に力をいれる。 意図的に、8000回転くらいまで回す。
これをしっかりやって、慣らしが完全終了する。
 
ホンダに比べれば、ヒュンヒュン回らないと感じる(?)エンジン。
ZOILを入れてので、金属保護はバッチリ。
あとは回るようにするだけ。 5年後には、BITOでエンジンに手を入れることを
解禁。 100万円の投資。 5年後、好きに金を使えない環境に変わっていれば、
それは、それで良い。
 
↑は意味不明かもしれませんが、良いの。 いじれば、楽し。
イジラないでも、幸せ。