上司からの突然の便り。
分る人にとっては、分るんだよな。 使えれば良い、5000円くらいの鞄なんて
使っていませんか?
==================================
yさん、
はい、赤・・・使い込んで茶色っぽく・・・LouisVitonの白っぽい生皮の持ち手
が使い込んで飴色になってくるような感じなんでしょうね? 経年変化は、革製
品の魅力ですよね。 私の鞄の場合、大部分が黒なので残念ながら色の変化は楽
しめませんが・・。確かに、値段もいいですけどね・・・それなりの価値がある
ものなのでしょう。また、それを、一緒に楽しめる友人がいることは、
よりいっそう価値のあることと思います。
バンコクでの影響力・・・言葉が適切ではなかったかも・・・言いたかったのは、
たとえば僕がバンコクに行くたびに、ここでは、yさんにこういうこと言われたとか、
ここに連れて行ってもらった時は、どうだったとかいう体験に基づいて、
そこでの行動に影響が出るわけです。 たぶん、それは僕だけでなく、Wさんを
はじめ日本人はもちろん、タイ人を含めバンコクでyさんと時間を共有した人たちの
多くが、未だにそういった影響を受けて行動しているんだろうな・・・
と思ったという事です。日本国内にいるだけで、日本人同士の付き合いでは、家族や
恋人など特殊な人たちを除くと、その影響度はかなり小さいと思うのです。
また、持ち物の話に戻りますが、その人が自分のお金で買って愛用している物って、
その人の人生観や価値観をストレートに表現するものですから、大変興味深いです。
たとえば エルメスのスカーフにしても、ティファニーのアクセサリーにしても、
欧米では、それなりに豊かなシニアの人が、自分の趣味にあったものを買い求め、
長年使い、時には自分の子供に譲り渡す・・・ アジア圏では、若者やおばさんたちが
自分では価値もわからずただ高級ブランドというだけで買い求め、買えない人は
コピー品でも身につけてしまう現実・・・僕は、サンフランシスコで、日本からの
修学旅行生がスニーカーでティファニーに駆け込んでいったり、パリのエルメスで
おばさんたちが、スカーフを特売場のようにつかんで買いあさっているのを見て、
同じ日本人として 大変恥ずかしく思いました。 その点、今回、yさんが
自分の価値観で選び、買い求めた、その一品。 敬意を表します・・・
是非 大切に使ってください。
では、・・・ xxxx
========================================
分る人にとっては、分るんだよな。 使えれば良い、5000円くらいの鞄なんて
使っていませんか?
==================================
yさん、
はい、赤・・・使い込んで茶色っぽく・・・LouisVitonの白っぽい生皮の持ち手
が使い込んで飴色になってくるような感じなんでしょうね? 経年変化は、革製
品の魅力ですよね。 私の鞄の場合、大部分が黒なので残念ながら色の変化は楽
しめませんが・・。確かに、値段もいいですけどね・・・それなりの価値がある
ものなのでしょう。また、それを、一緒に楽しめる友人がいることは、
よりいっそう価値のあることと思います。
バンコクでの影響力・・・言葉が適切ではなかったかも・・・言いたかったのは、
たとえば僕がバンコクに行くたびに、ここでは、yさんにこういうこと言われたとか、
ここに連れて行ってもらった時は、どうだったとかいう体験に基づいて、
そこでの行動に影響が出るわけです。 たぶん、それは僕だけでなく、Wさんを
はじめ日本人はもちろん、タイ人を含めバンコクでyさんと時間を共有した人たちの
多くが、未だにそういった影響を受けて行動しているんだろうな・・・
と思ったという事です。日本国内にいるだけで、日本人同士の付き合いでは、家族や
恋人など特殊な人たちを除くと、その影響度はかなり小さいと思うのです。
また、持ち物の話に戻りますが、その人が自分のお金で買って愛用している物って、
その人の人生観や価値観をストレートに表現するものですから、大変興味深いです。
たとえば エルメスのスカーフにしても、ティファニーのアクセサリーにしても、
欧米では、それなりに豊かなシニアの人が、自分の趣味にあったものを買い求め、
長年使い、時には自分の子供に譲り渡す・・・ アジア圏では、若者やおばさんたちが
自分では価値もわからずただ高級ブランドというだけで買い求め、買えない人は
コピー品でも身につけてしまう現実・・・僕は、サンフランシスコで、日本からの
修学旅行生がスニーカーでティファニーに駆け込んでいったり、パリのエルメスで
おばさんたちが、スカーフを特売場のようにつかんで買いあさっているのを見て、
同じ日本人として 大変恥ずかしく思いました。 その点、今回、yさんが
自分の価値観で選び、買い求めた、その一品。 敬意を表します・・・
是非 大切に使ってください。
では、・・・ xxxx
========================================