遊牧民を自認する僕だけど、家を買った。

定住の地を求めたのか? いや、違う。
ここ5年間で、400万位の家賃を払うことになる。
これの回避策。 そのあと海外赴任になれば、貸していけば良いんだから…。
年間144万の収入のSavingは固い。 5年住んで、720万の得。 結局、10年で1440万円。
そして、また住んでも良いし、この時点で、土地が1000万の資産価値。
上がってるかもな。 下がることは絶対にない。

絶対に損をしない運用方法だ。
少し落ち着いたら、ガレージを作るかな。 車2台とバイク2-3台置けるガレージ。
やっぱり、金はあった方が良い。

けど、英語を使って、コミュニケ-ションもできる。
いつだって、海外赴任できる。 赴任するよ。

海外赴任もするし(できるし)、家も、自分の持家。
当たり前のことを当たり前にやってきただけ。

英語だって、学校の授業だけ。 それでも、しっかり普通に話せる。
両親に感謝である。 サンキュ!