のりぴーの一連の報道には、驚いた。
最初は、悲劇の奥さんから始まったのが、
あっという間に、容疑者に変わった。

え?って感じだった。 あの清純なイメージののりぴーが
覚醒剤。

ん~、女性は、男性に大きく左右されるからね?

で、もっと驚いたのは、長男を預けたのが、夫の愛人だということ。
これには、何かあるような気がする。 
一般的には、異常な関係という見方もあるけど、
のりぴーの最後の抵抗だったのでは?

覚醒剤に手を出したのも、愛人の存在があって、覚醒剤に溺れていった。
そして、逮捕直前になって、あなたに頼むしかないの?と言う気持ちとともに、
あなたのせいよって当てつけもあったんじゃないかと思う。

もちろん、覚醒剤は、どんなことがあってもしちゃいけない。

けど、スターが転落していく様は、いやスターに限らずこんなものなんだろうな?

いま、田舎にいて、みんな誠実に生きているけど、本当に刺激のない生活をして
死んで行くんだろうか? なんて考えるけど、刺激の多い都会、そんなせ生活で出生きていくのも
大変なんだね。 

女の人生の90%は、男で決まる。 いや、99%か?
のりぴーのファンではなかったけれど、残念でした。