久しぶりに、GSX-R1100で走った。
距離にして、150km。 峠から峠へ走り、
市内を抜けて、実家へ。昼飯食べて、帰宅。
洗車をして、前後ブレーキパッド、
チェーン、前後スプロケの交換のために
バイク屋に預けてきた。
明日から中国出張だけど、いたずらの心配は無し。
オーリンズのリアサスも落ち着いてきた。
フロントサスもオーリンズのスプリングにしてから、
挙動が安定してきた。
ギャップを細かく拾ってくれるので、安心して
コーナーに入れるようになってきた。
とはいえ、オーリンズの限界はもっともっと
高いところにある。まだまだ、楽しみイッパイ。
北海道は今のまま走って、様子を見て
固めにしてみるか…?
キャブを手に入れちゃったから、北海道の後に
セッティングを出そうと思ってるけど、
本当は、サスのセッティングで楽しんでる最中に
キャブに行かなくても良かったな…。
サスにしても、キャブにしても、
GSX-R1100の魅力を上げていけるんだよね。
多分、ここ一年くらいは、サスとキャブの
セッティングを詰めていきたい。
ま、自分に合う状態にしていきたい。
いろいろなところが、ノーマルから
変わってきたな~~~~!
時間をかけて、自分の理想を追求してみたいね。