イメージ 1

これは、もう私のバイク生活を語るのに
欠かすことのできないバイク。

大学に入って、まず、スクーター(スカイ)を
買ったんだけど、すぐにバイトを始めて
お金を貯め始めたら、GPz400F定価52.5万円が
35万円でバイク屋に並んでいた。

ホンダのバイクが絶対的に好きだったのに、
カワサキのバイクを選んだのは、中・高校の
先輩だったS根先輩がZ400GPに乗っていたからに
間違いない。 もうGPZ400Rが発売されていた頃。

FとRは、併売していた時期があったけど、
私のは最終のカラーリングじゃなかったから、
完全な新古車だった。

すぐに、飛びついたわけだけど、これが
正解だった。

乗り換えようとは一回も思わなかったな…。
椿ラインで自爆してフレームまでやっちゃったんだけど…。

M上君の乗るCBR400Fと比べて、アイドリングから
走り始めてもメカノイズがうるさかったけど、
乗っていて本当に楽しかった。

行け~~~って感じで走っていた。

GPz400Fは、今でも、意外にキレイな車両が残っているんですよね。
GPz1100やGPz750Fあたりが、良い状態で残っていれば
欲しいな…なんて思ったりもしてるけどね。

良い状態だと200万を余裕で超えていくから
さすがに買う気になれないけどね。

誰か大事にしてるGPzをどうしても手放さなければならない人、
いらっしゃいましたら、大事にしますので声をかけてください。

これは、浮気じゃありません。 
初恋の人を大事にしたい気持ち。
ん~、初めて付き合った彼女かな?

やっぱり、遠いあの日の思い出にしておいたほうがキレイかな?
付き合ってみたら、喧嘩ばっかしかもしれないしね。

大事な思い出には変わりないけどな…。