5月5日(日)
関商工グラウンドをお借りして、
知多ボーイズさんと練習試合を行いました。

素晴らしいグラウンドを使わせて頂き関商工の関係者の皆様、監督、コーチの皆様ありがとうございます❗️

43期生からも将来関商工へ挑戦する選手が
でてくるのかな⚾️

試合前のトレーニング風景です😊


頑張れー


  試合開始です⚾️




⚾️今回は2試合⚾️


さて試合結果は・・・

【第一試合】
知多ボーイズ 3-10 岐阜中央ボーイズ
【第二試合】
知多ボーイズ 11-9 岐阜中央ボーイズ

結果は1勝1敗でした。

個人的には選手の成長が見れた試合
だったと思います。

【言葉の大切さ】


選手達が声を出し合いお互いを意識して試合に
望めてたのではないでしょうか。
1試合目では打線が繋がり
チャンスでしっかりと追加点をとれました。
2試合目では大差をつけられながらも粘り強い試合ができたと思います。






ミスがでた場面でもお互いを助け合うような
声かけ励ましの声かけもありチーム全員が
一つに向かって試合に望めていたのではないでしょうか❗️


技術面では練習で学んだことができていない
部分もありました。
試合終了後のミーティングでコーチからも
ご指導頂き個々が次の課題に向かって進んでいきます。

印象に残った言葉があります。

挑戦→練習試合だからそ挑戦する。


挑戦しなければ、できるできないは判断できませんよね‼️

練習試合を通して、課題も多く見つかります。
まだまだ学ばなくてはならないことはたくさんあります。🟰成長できます。

チームとして今後も成長していければと思います。

監督・コーチ・指導者の皆様、これからもご指導
よろしくお願いします。

今回の試合で棚橋君、長江君がホームラン
を打ちました⚾️  おめでとう🎊


知多ボーイズの皆様には朝早くからお越し頂きありがとうございました。