自分にとって一番便利なのは?自動調理家電選びで重視したポイント。 | ITエンジニア母と息子たちの日々

ITエンジニア母と息子たちの日々

小学校4年生と年長の男子2人を育てるフルタイムワーママです。ワーママ→タイ駐妻→再びワーママに。社会人13年目にして初めての転職。

こんにちはニコニコ



このブログはタイでの駐妻生活を終えた

小1&2歳の2人の男の子を育てるワーママが

共働き生活や子育てのあれこれを書いてるブログですチューリップ黄


 

間が空きましたが、こちらの記事の続きです。


⇨ 使ってみると予想以上に便利だった”ほったらかし調理家電”



ほったらかし調理ができる

「自動調理家電」を買うと決めたものの

たくさん種類があってかなーり悩みました。


 

まず、

ワーママに大人気のホットクック

当初はこちらが第一候補でした。

 

でもレンタルしたCook4meもかなり便利。


 

でもそもそもこの2つ

結構特徴に違いがあるんです。


 

まずホットクック、

こちらは無水調理鍋です。

 

なので野菜のうまみ等を閉じ込める

無水調理がとっても得意。

ホットクックの無水カレーは絶品らしい…。


その他ホットクックの強みは

 

・予約調理ができる

・混ぜる作業含めて完全おまかせ調理が可能

・無線LAN対応でレシピ追加や予約変更も可

 


それから

レシピ本やレシピブログが豊富

なのも大きなメリットだと思います。



すごいですね!さすが人気商品お願い


 

一方Cook4meは電気圧力鍋。

 

圧力鍋なのお肉などを

柔らかく煮るのは得意です。

 

そしてなにより時短!!

 

レシピ追加は出来ませんが

ホットクックと同程度のレシピも

最初から内蔵されています。


 

 

おそらく''ほったらかし鍋''としては

ホットクックのほうが機能的で便利

 

お料理をなるべく手間かけたくない、

という場合はホットクックがよいでしょう。

 

さらに朝具材を入れて、

夕方帰宅したら出来上がってるおねがい

というのが希望なら数ある

自動調理鍋の中でもホットクック一択です。

と家電量販店の店員さんが言ってました。笑


 

だけど私が求めるのは

夕方の夕飯作りをアシストしてくれるもの。

 

これは好みの問題ですが

おそらく予約調理は使わないし、

(朝から鍋に食材入れっぱなのに抵抗がある)

 

帰ってきてからの短時間で

仕上げてくれるものがいい!


 

そう考えてたので

今回はホットクックは見送り

電気圧力鍋を購入することにしましたウインク

 

 

ただレンタルしていたCook4meは

あまりに大きく賃貸の我が家には厳しく…

 

なのでもう少し小型の

電気圧力鍋をいくつか検討して

 

最終的に

同じティファールから出ている

コンパクトサイズの電気圧力鍋

 

ラクラ・クッカーを選びました。

公式サイト

 

 

 

Cook4meとは違って

内蔵レシピはすごく少ないのですが

 

どちらにせよもともと

内蔵レシピにお任せではなく


自分で味付けを変えたり

追加加熱したりしていたので

まぁ大丈夫かなと。

 

付属のレシピ集はついているので

それを参考に加圧時間を設定して

使用していますニコニコ


 

ちなみに私が最後まで迷ったのが

Panasonicの電気圧力鍋です。

 

Panasonicは電気圧力鍋を作っている

歴史も長く信頼できそうな商品。

 

口コミや家電量販店の方の評価も

とっても高かったです。

 

私の場合、

それまでCook4meを使っていたので

付属レシピや操作性に共通点のある

ラクラ・クッカーを選びましたが

 

Panasonic電気圧力鍋も

かなり魅力的な商品だなと感じましたラブ


 

まだまだ使い始めたばかりの

電気圧力鍋。

 

これからいろんなお料理を作って

研究していきたいと思いますニヤリ


 

お読みいただきありがとうございました流れ星