おサボりぎみ… | OBGY・「美」へのこだわり

OBGY・「美」へのこだわり

震災から1年
いろんなことがありました。

そんな私も2012年3月3日、無事に結婚式を挙げることができました。
2014年11月息子が誕生、2015年4月に職場復帰し、現在働くママ真っ最中で、毎日奮闘中!!!

最初は毎日よるにモイスティーヌでお手入れしていた私でしたが

最近サボりぎみです。。。



っていうのも小児科の研修が始まってから

日中が忙しすぎて、夜、おうちに帰ってご飯をたべると本当にパタン…と寝てしまうのです。。。


だから夜にゆっくりお風呂に入ったり、お肌のお手入れしたりってことをさぼってしまう~~~ダウンダウン

忙しいってのは言い訳にしかすぎないのはわかってるんだけど…あせる

クレンジングすらしない日も(@ ̄Д ̄@;)これはまずい。。



というわけですが

それでも夜にお手入れを忘れてしまった場合でも

朝、ちゃんと機械を使ってピコピコとお手入れをするようにしていますキラキララブラブ


ここらへんYUNちょっとえらい!!



でもね、機械を使ってピコピコしたときとしなかったときで本当に化粧のノリちがうし!!!

っていうか最近お化粧っていっても、ベースが下地とパウダーのみにしているから

クレンジングしなくても(いや、本当は絶対ダメだと思うけどww)次の日そこまでわるくない…(^▽^;)



だから夜のお手入れ忘れた日は、少し早起きして

ゆっくりお風呂につかって、しっかりクレンジングと洗顔を朝にしています。

そして機械でピコピコ。



本当は夜にやるのがいいと思うんだけどね~~~。

しかしモイスティーヌ、やはり面倒だけど、効果はある気がする。

のでもう少し継続。。。。


ちょこっとモイスティーヌのご紹介音譜


①クレンジング:だいたい12プッシュ(ノーメークのとき6プッシュくらい)を手のひらでこすりあわせて乳化させて、白くなったところを肌の上にのせるだけ。決してこすったり、くるくるしたりしません。

肌の体温で落とす感じ。

最初は本当に落ちてるの…???って心配でした。マスカラとかは落ちにくいので、クレンジング前に水でまつげをしめらせておくとgoodグッド!ラブラブ



②ソープ:名前を忘れた…がこの石鹸がすごい泡立ち!!!

そして、泡の弾力がすごいし、すごいもちがいい。。泡が消えないんです。

直接指は肌には触れず、本当に泡の弾力だけで洗顔。

一番好きな時間です音譜


③バランシングローション:これは化粧水なのですが、大量に使うからすぐなくなる。。。そしてそんなにやすくない…。肌に手で大量にのせたあと、さらに機械でぴこぴこ。1秒間に1200回の周波数で???どうやらマッサージされている様子。低周波美顔器とは書いてありました。


④ホワイトセラム&リバイタルセラム:だったかな???美容液。二つを1日おきにつかっています。美白と、乾燥肌用。これも肌にのせたあと、機械でぴこぴこ導入。


⑤ヴィルティオ:保湿ジェル。ラベンダーのいい香りでしっとり。


⑥乳液:名前わすれたが乳液でしっとり。


っていうのが1回のお手入れ。

ちゃんとお手入れするときはこれにディープクレンジングを追加する。

ディープも機械でピコピコします。


YUNの場合はあんまり目に見えて汚れがおちたぁ~~~って気はしないけど、やった後はなんかくすみがとれて色が明るくなったような感じはしますキラキラ




はぁ~~~。今日早く帰ることができたら、頑張って夜にお手入れしようっと。

今日はディープもやろうかなドキドキ