こんばんは

 

しらこまです
 

下の記事の続きで、北海道旅行2023の2日目。

 


この日は知床・ウトロを満喫する

まずは朝ご飯

泊まってたしれとこ村で朝ご飯を食べた
まあ、普通の朝ご飯

この日は知床に行くといえばまず話題に上がるところを主に行った
最初は知床の観光船
2022年のGWシーズンに観光船が沈没してしまう大事故が起きて、
死者行方不明者がかなり出てしまった痛ましい事故が起きたけど、
2023年夏は運行が再開されてた
もちろん危険もあるけど、逆に徹底された状態になってるかなってことで行った
ウトロから観光船を出してる会社はいくつかあって、
2022年に事故を起こした会社はもちろん免許取り消し済み。
大型船おーろら号を運行している会社の他に、小型船を運行しているのがたぶん2,3社だったかな…
その中でゴジラ岩観光の小型船を予約した
時間的にちょうどよかったのと、小型船で迫力あるかなってことで

で、運航予定を確認したところ…

欠航…
この日は地上波風はほぼないんだけど、海上の風が強めだということで、小型船は軒並み欠航してた
そこでまた調べなおして…
大型船のオーロラ号は予定通り運行されるとのことで、そっちを予約しなおした

当日でも予約間に合ってよかった…


で、取り直して出発
まずは道の駅ウトロシリエトクで今日のウトロ情報の確認

小型船はAMはどの便も欠航、知床岬まで行くものもすでに欠航が決定で、午後便はまだ未決定という状態だった
ここまできたんだから、やっぱり知床岬まで見に行きたいという気持ちが強くて、
知床岬コースに乗ることにした
大型船だと、10時15分発の1便しかないから、これを逃したら、もうこの日はいけないルートだった
ということで、予約した知床岬コースの代金を、切符売り場に行って支払い

7800円だった
3時間45分という結構な長い船旅だし、そのくらいはかかるのかね

観光船各社の値段と時間

なんか赤い残念な文字も見えるけど、別の日の写真

で、少し時間が空いたからオロンコ岩に登ってみた

この本当に岩と呼んでいいのかわからないような山
けど、石だから岩なんだろうね

なんか上の写真から見てもわかるとおり、緩やかな坂みたいな部分はなくて、かなり急な階段を上った

階段も撮ろうとしてたはずだけどうまく入ってなかった…

ど、どうにか登頂

オロンコ岩は知床八景の1つなんだって
今回の旅行では、この中の5つは見れてた

頂上からの景色

港方面は確かに港っぽいような感じだった、船は少ないけど
今日もいい天気

大型観光船おーろら号乗船場所方面

乗船30分前くらいだったけど、行列ができ始めてた
駐車場がほどほどにあるから車でも来れるね

まあそんなわけでそろそろ行列に並ぶことにした
改めて、今回乗るのはこの便

大型観光船おーろら号の秘境知床岬航路
おーろら号は大型って言われてる通り観光フェリーとしても結構大きめ

ということで10時20分くらいに乗船

ここから知床岬までの往復で3時間45分の結構長めな船旅が始まる


乗船が完了すると早速出航

知床半島の湾岸を眺める

結構切り立った崖だらけみたい

過去に崩落とかしたのかなっていう地形に見える
こういうところにヒグマとかいるのかなって思ったけどやっぱいないか


あとなんか、水際が白くて雪?みたいに見えるところがあった けどたぶん雪ではないかな?


出航してからたぶん20分くらい、結構平らな場所が出てきた

イワウベツ川の河口付近っぽい


この先の道のりもまだまだ長い



そこからさらに5分ほど進んで、たしか知床五湖近くの岸壁

とはいえ海からだと知床五湖のかけらもわからない

ときおり平地部分があるからヒグマいないかなってみるけど、やっぱりいない

近くだと怖いから遠くから見れればいいんだけどね…
今回は大型船だから、そこまで陸地には近づかないからズームして確認してた

ほどほどに大きい石もあって若干ヒグマと勘違いしそうだった


さらに知床岬のほうに向かって行って、車などで行ける、一番最果てのカムイワッカ湯の滝あたりまで来た

これより奥のほうが湯の滝なのかな
当然そのあとは海に流れ出る

海に流れてるほうはカムイワッカの滝
よく見ると二段になってた


そのあともゆったり船旅

しつつ、ヒグマ探し

全然いない…

というあたりで続く。

----------------------------------------

散策記まとめページ
投稿日順前の記事→散策記123-2
今シリーズの前の記事→散策記126-10

次の記事→散策記126-12

----------------------------------------