明日から放射線治療始まります(-ω-)/ | うさぎ好きの徒然なるままに

うさぎ好きの徒然なるままに

2019年11月中咽頭がんと診断され、化学療法と放射線治療併用後2020年3月退院。
2021年9月舌がんの疑いにより再入院、手術。
治療や後遺症についてどなたかの参考になればと思い始めたブログですが、元気になった今、日常のいろいろなことを綴っています。

今日は久しぶりに母と話ができました。

 

今は点滴も外れていて 心配かけるほどでもないせいか

1時間ほど話して 安心て帰っていきました。

とりあえず顔を見せられてよかった照れ

 

元気とはいえ 母も今年82歳になったので

弱っている姿は見せたくありませんアセアセ

 

 

 

さて、いよいよ放射線照射が始まります。

不安なことはたくさんガーンガーン

 

体に影響が出てくるのはいつごろからだろう?

どんな副作用が出てくるんだろう? 

年末年始は家に帰られるのかな?

 

 

私は比較的楽観的な性格で 前回の抗がん剤治療の時も

なるようになる!と思っていました口笛

 

でも 照射する部位は個人差がかなりあるらしいということもあり

今回は楽観的になり切れていない気がしますショボーン

 

 

前回 食事が食べられなくなって 主治医からのプレッシャーがものすごかったことが一番怖かったんですよねータラー

量が食べられなかったら 点滴が増えていく恐怖!!

 

でも 食べたいものなら少なからず口にすることができるはずOK

今回はこっそり差し入れしてもらおうと企んでいますウシシ

 

だって、病院食は本当に食べられるものがなさすぎるんだもの笑い泣き

食べないより食べたほうがいいに決まってると思うからてへぺろ

 

物理的に食べられなくなるのは

おそらく1月10日頃からじゃないかと看護師さんに聞いたので、

それまでは口からの食事を楽しみたいと思っています。

 

先生にはバレないようにしないといけませんがニヒヒ

 

 

それでは 

放射線治療33回+抗がん剤 シスプラチン投与

明日から頑張りまーーーーす筋肉筋肉筋肉

 

 

癒しの写真が届きましたキラキラ

今朝はようやくリンゴの皮にありつけたようですりんご

よかった照れ   でも… ずいぶん厚いむき方のようですなぁ~アセアセ

 

 

 

 

今日もお付き合いいただきありがとうございましたラブラブ