見た目アップアドバイザー、なるみです。
過去ブログ読んでみてください

半年後に死ぬとわかっていたら、
あなたはどう生きますか。
チャットGPTにそう問うたら
「できるだけ多くの人を助ける」と
返ってきた。
それを目にして私は
猛烈に自分が恥ずかしくなった。
私が考えていたことは
「仕事を辞めて海外に行く」だったから。
自己中。
うすうす気づいてはいたけれど
私は自己中だ。
そこまでいかない、と思い込んできたけれど
いやいや、紛れもなく自己中心的。
半年後に死ぬ、とわかっていたら
今までお世話になったヒトたちに
お礼をしたり
自分ができることで
困っているヒトを助けたり
他にも「貢献」できることは
山ほどあるだろうに
一切浮かばなかった。
自分がどうしたいか、
そこにしかフォーカスできていなかった。
それが表れている。
今できていないことは
未来もできていない。
だったら
今の自分の「カタチ」を変えるしかない。
視点って、生きているうちにどれだけ
上げられるのだろう。
ゲーム感覚で楽しむには
あまりにも難解だけれど
昨日より0.0000001mmでも
成長していたいから。
そこに「飛び級」は存在しない。
今自分が思いつくことを
コツコツやっていくだけです
