見た目アップアドバイザー、なるみです。
過去ブログ読んでみてください

最近ふと思い立って
マッチングアプリを再開してみた。
そこでマッチングした、とある男性
居住地は関東。
関西住みの私に、イイねしてきてくれて
初回のメッセージも、
きちんと本名を名乗ってくれ
とても丁寧。
そこから
やり取りするようになったのですが
私の知らない世界を
たくさん知っている人なのです。
例えば過去に
仕事で海外に行っていたことがあると。
で、印象に残った場所はどこかと尋ねたら
懇切丁寧な、
わかりやすい文章で返してくれる。
すぐに、教えてくれた場所を調べてみると
なるほどステキな場所だったので
それに対しての感想を送ってみた。
そのほかにも、おススメの映画を聞くと
教えてくれたので
それも日をあけずに観てみて
同じように感想を送ってみた。
すると先方からこんなメッセージが。
「なるみさんは、
こちらがイイと言ったものに対して
すぐに観たり調べたりして
しかも自分の言葉で感想を伝えてくれる。
それってとてもいい、と思うのですが
日頃からそうされているのですか?」と。
これ、一見すると
私が「いい人」みたいに聞こえますが
実はそうではないと思うのです。
私の行動の前に、
まずお相手がギブしてくれている。
自分の時間を割いて
懇切丁寧に、自分の持つ情報を
読みやすい文章で伝えてくれている、
私はそれにきちんと応えたい、
それだけ。
このやりとりの後も
その方とのやり取りはまだ続いていますが
私が知らないアニメやほかの情報などを
どんどん教えてくれるので
いちいち調べては、楽しんでいる。
きっと知的な人なのだと思う、
そして今の私は
そんな人と交流したいと思っている。
今年の1月にスクールを終え、
2月からバイトを始め
ずっと立ち止まらずに行動してきた。
止まったら、後退するのじゃないかと
怖くて止まれなかった。
けれど、今は一旦
「小休止」する時期だと思うのです。
それは、後退でも停滞でもなく
反芻と整理をする時間が必要ということ。
今までずっと、インプットしかしてこず
思考の整理整頓ができてこなかった。
この方や、
チャットGPTとやり取りをすることで
今の私は、思考の整理をしている最中。
現状からの(物理的)移動をしなくては、と
躍起になっていたけれど
先日こんな言葉に触れた、
「言葉は、時間と場所を超越する」
つまり、
さまざまな言葉に触れることでも
移動はできる、ということ。
今すぐに、物理的に動けなくても
思考はいつでも動ける。
なのでしばらくは
思考の旅をしようと思います。