見た目アップアドバイザー、なるみです。
過去ブログ読んでみてください

外を歩いていて、つい目がいっちゃうのが
姿勢が悪いヒト。
私は別に歩き方の講師とかではないけれど、
姿勢が悪いヒトをみると、めっちゃザワザワする。
と同時に、もったいないなーって思っちゃう。
だって姿勢がイイだけで、もう美しく見えるのに。
もちろん「キレイ」は全体で醸すモノですが
姿勢って、
その中でも上位に入る「キレイポイント」だと思うのです。
個人的にココを気にしている箇所は、肩甲骨と、腹筋(体幹)。
スマホやパソコンの普及で、
どうしても前かがみになりがちな現代人。
肩甲骨が動かないと、背中に贅肉が付きやすくもなるし
二の腕も太くなるらしい

また腹筋が衰えると、当然猫背になるし
便秘にもなりやすくなる

だから筋肉は大事です

だけど・・・がっつり鍛えるとなると
正直めんどくさい

正直すぎてすみません

なので、そんなめんどくさがりな私がやっているのは、
ちょこちょこエクササイズ。
肩甲骨を動かすエクササイズ3分だけ、とか
(ユーチューブ検索したら色々出てきます
)

体幹を鍛えるために、プランク30秒だけ、とか
寝る前のストレッチ5分だけ、とか。




ですが実は、相当めんどくさがりな私
毎日しなきゃ!と課しているわけではないのです

やりたくないトキはやらない



目的をそこ(筋トレしなきゃ!)に設定すると、
ストレスに感じるから(せねば
と義務感にかられると楽しくない)

自分の「やりたい」とか
やっているトキの「心地イイ」という
キモチを優先しています

そして、その方が長続きするのだ

これってね、「○○しなさい」と誰かに言われると
したくなくなる感覚に、とても似ている

天邪鬼なだけ?

でも面白いのが、目に見える成果が出たり、
カラダが明らかにラクになったりすると
やっぱりやっとこ、ってなってくるの

この辺は「キレイ」への執着心なのかも笑
余談ですが、特に面倒なコトをするトキは、
感情を乗せないのがコツだと
好きなブロガーさんが書いていました。
例えるならロボット





面倒でも、やったら成果が出ると解っているコトほど
(例えば他には掃除とか、片付けとか、日記とか?)


ですが・・・キレイは
いちばんに感情が動いてこそ成り立つ、と思っています。
「キレイでいたい」
ただそれだけ。
優先するのはキモチ。
でもそのキモチこそが、すべてを動かす原動力。
究極の自己満足で構わない。
自分のために、いつまでもキレイでいよう

ホームページつくりました

インスタもやってます

ご予約について
当サロンは完全ご予約のみの営業となっております。
見た目グレードアップに特化したメニューで、あなたの潜在的キレイを引き出します
☆ご予約可能なメニュー☆
①顔タイプ診断
②数秘
③お顔の筋膜リリース
④バストケア
お問い合わせは下記まで
メールアドレス:cutiewave0147@yahoo.co.jp
LINEからもどうぞ