見た目アップアドバイザー、なるみです。
過去ブログ読んでみてください
先日は母と、小野市にある浄土寺というお寺に。
なんでも、仏像を間近で360°観るコトが出来ると
某番組でやっていたから一緒に行こう、と誘われた。
現地に着くと、
仏像を保管するためだけのお堂があって、入るとそこには
3体の仏像が並んでいた。
金箔で塗られた荘厳なそれら。
元々歴史は興味ない方でしたが、年の功か
最近は古いモノ、情緒のあるモノにやたらと惹かれる。
気が遠くなるような年月を乗り越えて、目の前に実存しているコトは
まさに運命だな、と感慨深い思いになりました。
が、一緒に行ったのが我が母なのが間違いだった
物事の視点がちょっとズレている母(と私)。
実は仏像を観た私は、
早々に仏様の手のひらにクギづけ
あれは・・・珍しい手相と言われる、
○○の手相ではないか
(いやそこはどうでもイイはず)
厳粛な空気感だったので、黙ってココロの中に収めていたのに
そばに寄ってきた母が一言。
「あの仏様、私と一緒の○○の手相やわ」
(ちなみに母と私、2人そろって○○の手相持ちです
)
仏像そのものより、手相のが気になるという
ふとどき親子
(バチ当たるぞホントに
)
お堂を出てから、2人でこらえきれず大爆笑


いつもこんなカンジで、まあまあ視点がズレている。
ちなみに母と似ているところは他にもあって、肌の質感。
とにかく肌が薄いのです
が母はシワも少なく、肌がとてもキレイ。
コスメにはお金をかけていないのにな~と
母を観察していると、気づいたコト。
常にマメに動いているのと、食事にとても気を遣っている。
好奇心旺盛でフットワーク軽いし、
ヒマさえあれば何かしらやっている。
(麻雀教室やハンドベル教室に、家の片付けや洗濯・掃除など)
趣味に関しては、ちょっとかじっては次へ行くので、
ものすごく多趣味だと思う
1人暮らしだから、食事はいくらでも手を抜けるのに
何でも手作りするし(根が食いしん坊だから
)
バランスよく色んなモノを食べていて、感心するほど。
実家へ行くと、必ず何かしらのおかずを土産にくれる
そして何より、明るくよく笑う。
これはひとえに天然キャラというのも大きい
齢を重ねても美肌のポイントって
案外、お手入れ以外のところにあったりするのかも。
毎日を丁寧に、そして楽しんで生きる。
長く生きていると、失うモノは確かに少なくはないけど
志さえ持っていれば、老いは怖くないんだなって
母を見ていてとても感じる。
彼女が私の母でよかった、と本当に思います
が・・・著しく似ていない所もある
典型的なB型気質の母
年を追うごとに、「ハナシを聞いてない」度合いが
酷くなっている
のが玉にキズ
ホームページつくりました
インスタもやってます
ご予約について![]()
当サロンは土日祝のみの営業となっております。
見た目グレードアップに特化したメニューで、あなたの潜在的キレイを引き出します![]()
☆ご予約可能なメニュー☆
①顔タイプ診断
②数秘
③お顔の筋膜リリース
④バストケア
お問い合わせは下記まで![]()
メールアドレス:cutiewave0147@yahoo.co.jp
LINEからもどうぞ![]()


