iCloud for Windows がインストールできない | だすげにぃのブログ

iPhoneを使っててWindows PCでブログを書いてると画像の共

有に便利なのが iCloud for Windows

Appleのサイトから iCloudSetup.exe をダウンロードしてイン

トールしようとしたら...

 

あれっ?

なんどやってもエラーメッセージがでてしまう

 

ん~、以前は iTunes の update のついでにインストールで

きたのに~

今回、Windows10 のクリーンインストールをして iCloudだけ

インストールしようとしたら...

 

しょうがないので iTunes をインストールして update を使っ

インストールしてみよう!!

 

iTunes をインストールすると Apple Software Update なるも

のもインストールされるので【スタート】から起動する

 

起動してしばらくすると『iCloud for Windows をいれましょうよ』といわ

れるので素直に従いましょう

 

ポチポチしながら進んでいくと再起動を促されるので再起動すると

 

ログインを要求され

                    ↓

無事、インストールできましたっと

 

OS : Windows10 Home (64bit) 1803 Build 17134.345