にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ 

 

カナダの西海岸バンクーバーで、

世界60ヶ国以上からの生徒さんを

受け持つ英語講師として活躍中の翠です。

 

4週間のロングバケーション→♪から戻り

日本からのお土産の一部を撮りました。

image

伊勢屋やグラマシーニューヨークなど

各有名店から。

image

 

image

冷やして美味しくいただきました。

image

私は年に1-2回、日本へ行っていて

今年は5-6月に4週間滞在→*

 

よく生徒さん達にも聞かれるので

記事でもシェアいたします。

 

「どのような対策で時差ボケを軽減

しているか教えて下さい。」

 

昔は、時差には何も影響されなかった

のですが、ここ数年は日本から

カナダに戻った際に、

時差を感じる事が増えました。

 

私が心がけている事は・・・

1.機内で出来るだけ寝る

2.カナダに戻ってから昼寝はしない

3.疲れたらpower napする

(10-20分だけ寝る)

4.太陽を浴びてエクササイズする

5.建設的な予定を立てて実行する

6.3-5日間は仕事に復帰しない

7.訪れていた国の時間を調べない

8.時差ボケは当たり前と割り切る

 

皆様は、どのように時差ボケを

克服していますか(^^)
 

英語と旅が好き、続きはアイラブ笑顔音符
キラキラ↓矢印↓キラキラ
にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ