滋賀にグランピングにきています。



ランチにやってきたのは「白ひげ蕎麦」

何年か前に一度来たことがあったのですが、白髭神社の目の前で、絶景のロケーションだったのと、お蕎麦が美味しかった思い出があったので、もう一回行きたかったのです。



なんとか早めに時間につけたので、並ばずに入ることができました。


私が注文したのは、名物ぶっかけ白ひげそば

天かすやらゴマやら白髪ネギやらが乗っていて、つゆをかけ、さらにラー油をかけていただきます。

これが美味しいの🤤



夫はこれでもか鶏そば

ネーミングが笑



子供たちはざる蕎麦の倍量盛り。

あっという間にペロリとなくなっていました。



テラスからはこんな素敵な景色が見えるのですが、そこが空くのを待っていたら結構待ちそうだったので、今回は諦めました。



食べた後はすぐ近くの白髭神社へ。



前にきた時は道を渡って鳥居の近くまで行けたのですが、流石に危ないからか今は行けないようになっていました。

代わりに展望台的なところが出来ていたので、そちらからパチリ⛩️

とっても素敵な景色でした。



その後、少し買い出しをしようと近くの農産物直売店に行ったのですが、あまりめぼしいものがなく、そら豆とお米(これは家用)だけ買って、グランピング場に向かいます。


つづく、、、。