岡山県津山&蒜山に旅行にきています。



グランピング施設をチェックアウトして向かったのは、


グランピング施設すぐ近くの駅🚉

めちゃくちゃローカルの駅で、無人駅です。



この時刻表ガーン


1日片道6本ずつしかありません滝汗

私はここには住めない泣くうさぎ



こののどかな感じの駅。

すごく素敵な雰囲気で、映画のロケとかに使えそう。



踏切もないし、こんなこと出来てしまう。



そして、2日目の宿は蒜山なので、蒜山に向かいます。


やってきたのは、

「ひるぜんジャージーランド」。

遠くの方にジャージー牛が見えます。



とにかくこの青い空と草原が最高に気持ちいい照れ



近くでジャージー牛🐮



長男は近くで牛を見たくて柵に張り付いていたら、自ら電気柵にぶつかってしまったようで、めっちゃ痛かったらしいニヤリ



この建物を見たら、なんか来たことあるような気がする、、、。

多分以前に大山に旅行にきた時に寄ったかも。



とにかくどこもすごい人で長蛇の列です。

お昼ご飯をここのレストランで食べる予定でしたが、相当混んでいるので、一旦諦めてジャージー牛乳ソフトを食べることに🍦


あっという間に完食ラブ



乗馬体験があり長男が乗りたいと言うので、夫に並んでもらい、その間に馬の餌やり体験

怖がるかと思いきや、案外ちゃんとあげてました。


次男は怖がってできず😂



そして乗馬体験はめちゃくちゃ長蛇の列で一向に進まず、おそらく2時間待ちくらいとわかり、結構並んだけど断念えーん


もう一度レストランを見に行ってみることにしました。

14時前だったので、なんとかちょっと並んだだけで入れました。



夜ご飯も宿で食べるので、少なめのランチ。

ジャージー牛のステーキ🥩



名物っぽいチーズフォンデュ2人前。





チーズ大好き長男が喜んで食べていました。



さて、だいぶ時間を使ってしまったので、お次の目的地へ移動します。


つづく、、、。