春休みに実家に帰りました。


実家に帰る前に愛知県刈谷市にある交通児童遊園に。


その前にランチして、いざ向かいますウインク




ここの遊園地のいいところは乗り物全て50円と破格なところ!


500円で11枚綴りも買えます。


今回は乗り物乗る気満々だったので、11枚綴りを購入。


以前行った時は長男が2歳だったので、無料だったのですが、3歳からチケットが必要なので今回はお金がかかります。

もちろん付き添いの大人も一枚必要ですタラー


相変わらず乗り物好きな長男。

お金がかかる乗り物の前に、2歳の時と変わらず展示してある路面電車や機関車でめちゃくちゃ楽しみました笑





まず、1番初めの乗ったのはパパと一緒にジェットコースター🎢

5歳から大人の同乗で乗れます。

写真撮影をしようと思ったら、車に携帯を忘れたことに気付き滝汗

仕方ないのでなしで泣くうさぎ


初めてのジェットコースター。

「めっちゃ楽しかったから後でもう一回乗りたい!」と言っていました。


お次はイルカに乗って水の中を進む乗り物

今回は夫の携帯を借りて撮影。

長男は恥ずかしがってカメラ目線をしてくれませんでしたぐすん



そして大興奮のミニ新幹線🚄

これは一人で乗れます。

以前は私と一緒に乗りました。



そして、よくショッピングモールなどにある動く乗り物たち。

多分そうゆうところでは100円とかすると思うのですが、ここは全て20円!!

かなり年季が入ったものが多いですが好きなだけ乗れるので長男大喜びニコニコ






以前来た時もはまって何度も滑っていた滑り台。今回も相当楽しんだようですニヤリ

怖がりなのでちょっとおっかなびっくり笑



ゴーカートは私とニコニコ




そして、唯一0歳の次男でも乗れた乗り物

楽しそうにしてましたラブ



その後、もう一度乗りたがっていたジェットコースターに私と乗りました。

子供用のコースターって小さくてカクカク曲がったりするから意外に振り回されるんですよねアセアセ


足漕ぎで進むモノレール。

パパかなり疲れてましたおいで



そしてラストはバイキング


この日、私がバイキングを何度進めても

「怖そうだから絶対に乗らない!」と頑なに拒んでいた長男。

「ジェットコースター乗れたんだから乗れるよ!

だってジェットコースターは5歳からだけど、バイキングは3歳から乗れるんだよ!」と何度も言っても拒み続けていましたえー


何を隠そう、私がバイキングが大好きで乗りたかっただけなのですが、一人で乗るのは流石に恥ずかしいので無理矢理長男を誘っていました笑い泣き


最後の乗りものを乗った後、まだ乗りたい!という長男に

「バイキングだったら乗ってもいいよニヤリ」というと、やっと

「乗る!」と言ってくれましたチュー

ありがとう口笛口笛



乗り終わったあと、相当楽しかったらしく

「もう一回乗りたい‼️」というので、せっかく克服したので今度はパパと乗ってもらいましたニコニコ


そして帰宅する車の中でも


「バイキングが1番楽しかった!

最初絶対に乗らないって言ってたけど乗ったらめっちゃ楽しかった!」と興奮して話していましたニヤリ


私の単なるわがままで勧めましたが、結果オーライニヤリ


やらず嫌いを克服出来てよかったねウインク