3年B組金八先生(第4シーズン) ドラマの感想 | オタクおやじの徒然日記

オタクおやじの徒然日記

いい歳したオタクおやじが、無責任に勝手に言いたい事を言ってるだけのダラダラブログです!お暇な方がいらっしゃいましたらお付き合いお願いします(^^;

 3年B組金八先生(第4シーズン) ドラマの感想

 

 
 
 
 たらたらでしたが、金八先生の大4シーズン見終わりました!
 
 この作品は、本放送で見てたのですが、内容をほとんど忘れてましたね。
 
 まあ、その分、新番組見ているみたいで楽しめましたが(^^;
 
 さて、この第4シーズン!
 
 時期的には、バブルが弾けて世の中が変わり始めた頃が背景で、第1シーズンでの「15歳の母」で生まれた「歩」くんが15歳の中学生として金八先生の生徒となる続編的なストーリをも多聞に含んでのシリーズです。
 
 当時、個人的にも衝撃だった「15歳の母」編の後日談。
 
 同じ15歳になった「歩」くんと両親の葛藤。
 
 そして、バブルが弾けたとの日本。
 
 「いじめ」が社会的問題になり始めた時代。
 
 ・・・あれから、20年以上時間が経っているんですね。
 
 いやぁ、金八先生見ていると時代をこれでもかと言うぐらい感じさせられるので思わず感傷に浸ってしまいますね(^^;
 
 
 
 

※個人的に今見ている作品一覧は以下の通りです。
(最近は、完全に世の中の流れから外れてますが、マイペースで楽しんでます)

・ワンピース
・妖怪ウォッチ
・動物戦隊ジュウオウジャー
・機動戦士ガンダムSEED(HDリマスター版)
・仮面ライダーエグゼイド

・ぼのぼの(新シリーズ)

・夏目友人帳

・おそ松さん

・魔法少女プリティサミー(TVシリーズ)

 

≪私の他の開設Web≫
 【キューティーハニー倶楽部】
  詳細:http://cuteyhoney.web.fc2.com/

 【Podcast「とりあえず(仮)」】
  詳細:http://www.voiceblog.jp/kuonyou/