12月に入ったのでシュトレンを焼いてみました。

もうちょっとフルーツ入れたらよかったな。

レーズン苦手な夫はこのくらいの方が食べやすいらしいです。

いつもは、強力粉+薄力粉だったり、アーモンドパウダーをブレンドしたりした生地で作っていましたが、これは強力粉100%。

また作ってみようと思います。


久しぶりにメッシュローラーを使ったパンも焼いてみました。

以前、レッスンではグラタンパンをご紹介しましたが、今回はアップルパイをイメージして。

カスタードクリームと甘く煮た紅玉をのせてみましたよ。

生地自体はシンプルなので、お惣菜系でも、スイーツ系でもどちらでも合います。


パン教室をしているとたまにアレンジは?と聞かれますが、基本的にはご自分が好きなもので試してみていただきたいと思います。


自分で作る最大の楽しみは自分好みに作れること。

例え失敗に終わったとしてもそれは無駄にはなりません。

次はこうしてみようと試行錯誤しながら作るのも、楽しいものですよ。


アレンジはきっと無限大です。