今月のSHIORIさんのオンラインレッスンでは手打ちパスタとパスタに合わせたソースをいくつか習いました。


さすがに一度に全種類の復習は難しかったので何回かにわけて作りましたよ。


トロフィエとカヴァテッリでブロッコリーとしらす。

ブロッコリーがまだ高くて1/2カットのものを買ってきて作りました。

これが1番好きかも。



かぼちゃのニョッキでゴルゴンゾーラソース。

ドルチェの方が食べやすいとのことでしたが、ブルーチーズ苦手だとやっぱり苦手でした。


カヴァテッリできのことサルシッチャ。

お肉が入ることでボリューム感増すし、きのこの食感がよきでした。


カヴァテッリでタコのラグー。

安定のトマトソース。たこの食感がいいアクセント。


かぼちゃのニョッキでチーズクリームソース。

胡桃の食感がよく、かぼちゃの甘味が感じられて生クリームたっぷり濃厚なソースでした。


ニョッキ、かぼちゃの水分量によもよるし薄力粉によっては結構扱いづらくて、ドルチェだとまとまらず、ハート小麦粉で作ったニ回目も打ち粉多めになってしまい、三回目でなんとかできたけどまだまだ修行が必要だなと感じました。


手打ちパスタの方は、めちゃくちゃ生地が固くてこねるのが大変で思わず水分もうちょっと足したくなるくらいでしたが、足しちゃうと成形しづらくなっちゃうのでレシピ通りで作るのが良さそうです。


手作りのパスタはもちもちで美味しかったですよ。


パスタ作りに手間がかかるぶん、ソースはどれも簡単だったので、時間がない時は市販のパスタを使って作るのも良さそうです。