川根塾長のじゅん先生です。

7月22日(金)夏休み前の最後の川根塾でした。

4月から始まった川根塾。
Tシャツ、エプロンも揃い、外見で引き締まった気がする


ソロアルピニストの栗城くんの真似をして 胸に  
     NO LIMIT!
$札幌・川根塾のブログ

やっと、教えてきたことが、形になり 成長の跡が・・・

しかし 自己満足ではいけない

真剣に集中し、作品を作ったら
真剣にそれを写メールを撮る!


彼らたちは、大事なことを知っている!



その姿さえも集中し真剣な塾生!

$札幌・川根塾のブログ

ひとつひとつを真剣に取り組む。
どんな小さなことも無駄なことはない

そして次に作ったら また写メールで撮る、撮る、撮る!また撮る。
そして写真に溜まった今までの作品を見比べる。
始めの作品とは、ものすごい進歩してることに気づくだろう

何気ない小さなことは 大きなことと一緒なんだ
練習は本番で 本番は練習で・・・・


どちらが大切か?

もちろん練習が大切である

なぜなら 本番は練習の成果から成り立っているから。


       かなり上達したね!

$札幌・川根塾のブログ


これから夏休みで約一か月会えないが
その時どれだけ練習しているか? それが問題だ!

日本一を目指す塾生は、本気なはずである。

普通の人にならないために!
後悔しないために!

夏休み明けには、よくぞ!ここまで練習したね!というくらい
いい作品を作ってもらいたいものである。

過去日本一を5回。北海道一を14回。

今年もチャンピオンを目指してファイト~~3発~~!!!