最近、ネット広告に違和感を持った。

 

「これ、本当なの?」「これ、大丈夫なのか?」

 

その内容が呆れるほどオバカな内容なので、呆れを通り越して何とも言えない気持ちになった。

 

しかも、マイクロソフトエッジのトップページやインスタのように

メジャーな媒体だから尚更だ。

 

アメリカ人はバカなのか?と真剣に思った。

(実は、ヤフーにも耳を疑うような広告が表示される。日本人もバカかも・・)

もしくは、アメリカ人に日本人がバカにされているのか?

 

広告に関するモラルもルールも無い。

金がもらえるなら詐欺でも掲載する。それがネット会社なのだ、と。

 

100%ウソだ、と分かる広告もあれば、もしかして本当の広告か?と思う微妙なものもある。

 

しかし、今日のヤフーニュースを見て、やはり全てウソだと分かった。

 

ホリエモンがザッカーバーグに対して

「俺の詐欺広告やめさせろ」とつぶやいた、と。

 

もしかしたらホリエモンなら、あるかな?と思ったが、やはりウソだったのだ。

 

誇大広告、ウソの広告は管理されるはず。

それをしないのは、アメリカのIT企業に対して何かしらの制約があるのだろうか?

 

最近は雑誌やネット記事などマスコミもウソか真実か疑わしい。

ネットは元々疑わしいが、今の世の中に真実は殆ど無いのだろう、と思う今日この頃だ。