片麻痺でも普通に生活したい!

片麻痺でも普通に生活したい!

突然、左片麻痺になった車バカの日々の生活日記的な記録です。
右手だけで収入を得る為に奮闘中です。
人生まだ半分はあるからこのまま沈むわけにはいかないよ。
アメブロには何度目の復帰?w

2011年6月26日(日)の13時頃にいつもの脱力で立ち上がれなくなり、

暫く安静にして動ける様になってから掛かり付けの病院へ診察に行く(この間4時間経過)受けた診断は脳梗塞で、即入院させられる。

その後、MRI画像から「もやもや病」を疑われる。入院三日後位に左半身が動かない事を確認。

2012年中に脳血管のバイパス術を京大で受ける。自動車の運転復帰を果たす。

地元滋賀の病院(3ヶ月)→岐阜の回復期病院(1年弱)→自宅療養→京都医科大学付属病院にて脳血管バイパス術を受ける。

現在の症状は、人それぞれですので、あくまでも参考程度に願います。

暖かったり寒かったりで身体の調子が良いのか悪いのか

 

昨年の9月に藁にも縋る思いで飛び込んだこちら↓

 

何気にトップページにも掲載されていたり...

 

無事?オンラインキャリアスクールはとっくに卒業しました完了お祝い

 

しかしながら、仕事には就けておりません(T_T)

 

就職出来るまでサポートとは言われていますが

 

年齢的なことと、明確に提示出来る資格やスキルが無いので仕方ないのかなと

 

公には言えませんが家庭でも大きな事案を抱えており

 

とにかく色んなことに押しつぶされそうです。

 

フルタイムじゃなくてパートで良いんです!

 

私の就業時間がフルタイムで働けないのも見つからない要因なので

 

一度蹴った、A型就労支援事業所への道も検討しています。

 

なんか、A型就労支援事業所への道は負けた感で悔しいんですよね。