7月21日22日の2日間、埼玉自動車大学校で開催されるオートジャンボリーに出展しております。
未来の自動車業界を担っていく学生さんの刺激になれば!
という事でお客様とデモカーで参加させて頂いております。
なんと今月号のスタイルワゴンに2ページぶち抜きで掲載されましたカズさんのオデッセイ。
フロントは3wayでリアはパワー系ショーカーというお手本のような車。
今回は大章内張さんのデモカーとしても参加されています。
れそしてシュガーさんの宇宙プリウス。久しぶりにオートサロンエコカー部門優秀賞の盾を持ってきました。
この車は説明不要。すでに学生さんに囲まれています。生で見たい人は是非ご来場ください。ショッキングです。
そしてようやく一通り完成しましたデモカーのNBOX。
核となるのは話題のサイバーXナビ。これ一つでハイレゾ、マルチ、HDMI、プロセッサーを兼ねます。
さらに音の入り口となる部分にはカロッツェリアXの高音質パーツを満載。
音を良くしたいけど色々積みたくない人には最高のアイテムです。
スピーカーはカロッツェリアのTS-V173S。6万円ですが加工なしで高音質を実現できます。
メタルインナーバッフルで強固に取り付けられていますので明確なサウンドです。
椅子下にはPRS-D800が2台。そしてチューンナップウーファー130DA。アンプが35,000円、ウーファーはなんと18,000円です。
軽自動車という事でトランクを使わずに全て助手席下に集約して利便性を損なわないようにしています。
ピラーツィーターの加工はしていますが極力加工をせずに積載性を損なわずに高音質を、がテーマの車です。
そしてもう見た目にはわかりませんがほぼ全てにデッドニングを施し、快適な車内を実現しています。
走れば違いは明確ですが、音に対しても低音が明確に聞こえ、パワフルではないチューンナップウーファーでもより高音質に聞こえるようになっています。
店舗では試乗と試聴が可能ですが、イベントでは試聴が可能です。
快適なNBOXをさらに快適に。是非見に来てくださいね〜。